社会福祉法人 幸生会

新田すいせんこども園

園の特色

みんなが主役 
笑顔あふれる新田すいせんこども園 
~学びの芽をのばそう!~

  • ・子ども達が自ら考えて行動し、主体的に生活や遊びに向かう力を育組んでいます。
  • ・個々の育ちに寄り添いながら一人一人が伸び伸びと成長するお手伝いをしています。
  • ・子ども達の発見や気付きを大切に、遊びの中で試行錯誤しながら学びの芽を伸ばしています
  • その他…
  • ・専門の講師による体操教室、造形教室、サッカー教室、英語教室を行っています。
  • ・近所の方に畑をお借りして、一年を通して畑活動を行っています。

施設概要

設置並びに経営主体
社会福祉法人 幸生会
名称
新田すいせんこども園
所在地
仙台市宮城野区新田4丁目13-5
電話番号
022-232-5181
開所日
平成19年5月1日
定員
100名
対象年齢
生後2ヶ月~就学前まで (一時預かり事業 生後4ヶ月~)
保育時間
7:00~19:00 (月~金曜日)
7:00~19:00 (土曜日)
※令和7年4月~7:00~18:00に変更となる予定です。
※延長保育料は別途発生します。
※土曜日は、新田東すいせんこども園と共同保育を行っています。
送迎
園バスによる送迎を行なっています。
子育て支援事業
  • ・育児相談:家庭における子育ての悩みや不安を解決するお手伝いをします。
  • ・一時預かり事業 10名程度(現在休止中)

子育て支援事業


子育てについてなんでもお気軽にご相談下さい!
また、園庭開放(月〜金曜日 時間要相談)も行っております。
毎月、子育てサロン「えがおばたけ」で楽しいイベントを行なっています!!

こども園とは、幼稚園と保育所の機能を併せ持つ施設です。

保護者が働いていることなどにより、家庭で保育することが出来ないご家庭は、区役所家庭健康課に問合せ、お申込みください。一号認定で入園希望の3歳以上のお子さんは直接当園へ申し込みください。また一時預かり事業の申し込みも、直接当園に問合せ申込みください。

入園基準

認定区分 保育時間
1号認定(3歳~5歳) 教育標準時間 8:30~13:30(月~金)
2号認定(3歳~5歳)
3号認定(0歳~2歳)
保育標準時間 7:00~18:00(月~土)
保育短時間 8:30~16:30(月~土)

延長保育(月~金)18:00~19:00 (土)18:00~19:00
※1号認定の預り保育(幼稚園型)は別途

クラス構成

もも りんご みかん うさぎ きりん ぞう
0/1歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

児童数

(令和6年4月1日現在)
  0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
人数 6人 15人 18人 22人 20人 21人 102人

職員構成

  園 長 保 育 教 諭 調 理 員 管理栄養士 看 護 師 事務員
常 勤 1人 18人   1人  
非常勤   4人 4人   1人 1人
1人 22人 4人 1人 1人 1人
備 考 有資格者 有資格者   有資格者 有資格者  

施設平面図

図面図面
敷地面積
1.914.03㎡
建築面積
683.78㎡
建物構造
鉄筋コンクリート造

新田すいせんこども園の1日

  保育部(0~2歳児) 幼児部(3~5歳児)
3号認定 2号認定 1号認定
7:00〜 随時登園・合同保育
  登園
9:00 クラス別保育 クラス保育
9:20 授乳
午前睡
おやつ
10:00 クラス保育
11:00 給食
11:30 排泄 (11:15)給食
12:00〜 午睡 午睡準備  
(12:30~)午睡 降園
14:45 起床・排泄・着替え
15:15 授乳 おやつ
16:00〜 随時降園
合同保育
18:00 授乳
午睡
延長保育・おやつ(申込み者のみ)
19:00 随時降園

給食について

  • ○子どもの年齢や発達に応じた食事を管理栄養士のもとで提供します。
  • ○体調のすぐれないときや、アレルギー除去食にも可能な限り対応します。
  • ○子どもたちが畑で栽培した野菜を給食に取り入れたり、クッキングなど食育活動を進めています。

行事予定

毎月誕生会があります
行事
4 入園式
進級式
内科健診
5 懇談会
6 歯科健診
7 地域清掃
夕涼み会
10 運動会
内科健診
遠足(3.4.5歳児)
12 発表会
懇談会
豆まき会
3 ひなまつり会
卒園式

その他、遠足・サッカー教室・イングリッシュデー・人形劇鑑賞・誕生会などがあります。

アクセスのご案内

交通案内

お車でお越しの方

新田東大橋から西へ
車で3分

市営バスをご利用の方

新田二丁目東バス停下車
徒歩5分

仙台駅36番乗り場より

JR仙石線をご利用の方

小鶴新田駅下車
徒歩12分

お問い合わせ

新田すいせんこども園

幼保連携型認定こども園
〒983-0038仙台市宮城野区新田4丁目13番5号
022-232-5181
FAX番号
022-232-5185
Email
shinsui@f-kouseikai.or.jp