社会福祉法人 幸生会

幸町すいせんこども園

園の特色

『子どもの心身の発達の成長を育みながら 生きる力の土台を作る』
~子どもがいきいきと遊び、発展させる力や工夫する力を育むために~

  • ○わらべうたやふれあい遊びを通して、情緒の安定を図ると共に、ゆったりとした心地良い環境の中で、人との関わりを深めていきます。
    造形活動を通して様々な素材や技法に触れ、表現することを喜び、創造性を豊かにしていきます。
  • ○身近な野菜を育てて、収穫やクッキングを取り入れながら、自然との関係性や食への大切さを知らせていきます。
  • ○子どもの育ちなど、保護者の方々と共通認識が持てるように努め、共に学び合っていきます。
  • ○地域に根差した保育所になるよう、体験保育や行事を通して交流を図っていきます。
  • ○散歩や運動遊び等で身体を動かし、色々な動きを獲得しながら身体作りに取り組んでいきます。
  • ○造形活動を通して様々な素材や技法に触れ、表現することを喜び、創造性を豊かにしていきます。

施設概要

設置並びに経営主体
社会福祉法人 幸生会
名称
幸町すいせんこども園
所在地
仙台市宮城野区幸町3丁目12-18
電話番号
022-385-7530
FAX番号
022-291-3080
開所日
平成27年7月1日
職員数
25人(4月1日現在)
児童数
74名
定員
70名
対象年齢
生後2ヶ月~就学前まで
保育時間
7:00~19:00(月~金曜日)
7:00~19:15(土曜日)

18:00(土曜日は18:15)を超える延長保育については、別途延長保育料が発生します。

地域への子育て支援
同年齢の子を持つ親子が保育所の保育に参加し、遊びを共有したり、家庭における子育ての悩みや不安を解決するお手伝いなどを実施しています。

クラス構成

いちご もも みかん きりん ぞう
0歳児 1歳児 2歳児 3・4歳児 4・5歳児

施設平面図

図面
  • 中庭

  • 園庭

  • フルーツホール

敷地面積
2009.45㎡
建物面積
829.31㎡
建物構造
木造1階建て
  • 外観

  • 中庭

  • 園庭

  • フルーツホール

  • アニマルホール

  • 給食室

  • 資料室

  • 廊下

  • いちご室

  • もも室

  • きりん室

  • みかん室

  • ぞう室

幸町すいせんこども園の1日

3歳未満児 3歳以上児
時 間 保育形態 日 課 時 間 保育形態 日 課
7:00~ 合同保育 随時登園 7:00~ 合同保育 随時登園
  自由遊び   自由遊び
9:15~ クラス別保育

片付け 9:15~ クラス別保育

片付け
  おやつ
  朝の活動
10:00~ 中心活動(遊び)
10:00~ 中心活動(遊び)
11:00~ 昼食の準備    
  昼食 11:30~ 昼食の準備
12:00~ 午睡準備   昼食
  午睡
12:30~ 午睡準備
14:45~ 起床   午睡
15:15~ おやつ 14:45~ 起床
    15:15~ おやつ
16:00~ 合同保育 自由遊び 16:00~ 合同保育 自由遊び
18:00~ 延長保育 軽食(延長1時間) 18:00~ 延長保育 軽食(延長1時間)
18:30~ 夕食(延長2時間) 18:30~ 夕食(延長2時間)
19:00 全員降園 19:00 全員降園

行事予定

年間行事
4月 ☆入所・進級式(保護者会総会) 
内科健診
5月 ★クラス懇談(みかん組・もも組)
遠足(4歳児)
6月 ★クラス懇談会(きりん組・ぞう組)
歯科健診 プール開き
7月 ★クラス懇談(いちご組)
8月 夏祭り プール納会 スイカ割り
9月 総合避難訓練
10月 ★運動会 就学児体験学習 
遠足(3歳児)
11月 内科健診 芋煮会
12月 ★発表会 餅つき会
1月 ★クラス懇談会(いちご組・もも組
・みかん組・ぞう組)
2月 ★クラス懇談会(きりん組) 
3月 卒園を祝う会
★卒園式 修了式

★印の行事は、保護者参加の行事です。

※上記以外にも下記の行事を行っています。

・毎月の誕生会、避難訓練

・年2回の不審者対応訓練

・月2回の運動遊び

アクセスのご案内

交通案内

市営バスでお越しの方

青葉病院 幸町市民センター入り口下車
徒歩3分

中江・二の森経由東仙台営業所前行

二の森東下車
徒歩5分

県庁市役所前・高松経由安養寺二丁目行

お問い合わせ

幸町すいせんこども園

認可保育所
仙台市宮城野区幸町3丁目12-18
電話番号
022-385-7530
FAX番号
022-291-3080
Email
saiwai@f-kouseikai.or.jp